top of page
山光農園のこだわり
【その1】手間はかかるけど除草剤を使わない
山光農園では除草剤を使わず、草刈りで雑草を抑えています。約6か月間に及ぶ草刈りは非効率で手間もかかりますが、刈った草が毎年積み重なる事により、多種多様な微生物や小動物が増え、有機物豊富な柔らかい土ができ一味違ったみかんとなります。
【その2】みかん本来の力を引き出す栽培
みかん本来の力を引き出すため、植物ホルモンが活性化する切り上げ剪定や植物を発酵させた酵素の散布、雑味や低糖の元となる窒素分(アンモニア)を抑える無肥料栽培などに取り組んでいます。
【その3】丁寧な出荷作業
みかんは強い衝撃を与えると味や風味が劣化してしまうため、収穫時や箱詰めの際は衝撃を与えないようそっと扱っています。
また、腐敗につながる傷モノをできるだけ取り除けるように、一箱一箱手作業で箱詰めしております。
【その4】安全なみかんを届けたい
山光農園ではお客様に安心して食べていただけるように、防腐剤やワックスは一切使用しておりません。
また、環境にも配慮し近年問題となっているミツバチの減少の原因となっている開花期の殺虫剤の散布も行っておりません。
bottom of page